2011年9月24日土曜日
2011年9月21日水曜日
ぬ〜
2011年9月19日月曜日
2011年9月17日土曜日
空
2011年9月12日月曜日
Africa Hitech
そういえば渋谷でやってたAfrica HitechのDJにいってきた。TMUGのはんぞうくんがいたので一人ではなくてよかった。
Africa Hitechはトラックだけ聞くとなるほどWarp+ダブステップだが、DJのテンションが尋常じゃない。ダブステップのBPMだが最初からトップスピードで、かつおそろしくスムーズで、一瞬もテンションが落ちなくてすごかった。もうずっと夢中で「40分くらい経ったかな..」と思って時計を見たら1時間40分くらい経っていた。そんな経験は初めてで、JOJOのコピペを思い出すほどだった。
彼らのルーツは生まれ育ったロンドンで、イギリスでは週末になるとローカルセンターに巨大なスピーカーが持ち込まれて「I feel love」が爆音でかかってるようなところに家族で遊びに行くような少年時代だったそうだ。イギリスから面白い音楽が生まれ続けているのはそういうところに秘密があるんだろうなと思った。
Africa Hitechはトラックだけ聞くとなるほどWarp+ダブステップだが、DJのテンションが尋常じゃない。ダブステップのBPMだが最初からトップスピードで、かつおそろしくスムーズで、一瞬もテンションが落ちなくてすごかった。もうずっと夢中で「40分くらい経ったかな..」と思って時計を見たら1時間40分くらい経っていた。そんな経験は初めてで、JOJOのコピペを思い出すほどだった。
彼らのルーツは生まれ育ったロンドンで、イギリスでは週末になるとローカルセンターに巨大なスピーカーが持ち込まれて「I feel love」が爆音でかかってるようなところに家族で遊びに行くような少年時代だったそうだ。イギリスから面白い音楽が生まれ続けているのはそういうところに秘密があるんだろうなと思った。
2011年9月8日木曜日
登録:
投稿 (Atom)