写真はハンブルク美術館のサイ・トゥオンブリー部屋!いいわー。億万長者になったらこんな部屋作りたい
2012年2月26日日曜日
体調不良がやばい
写真はハンブルク美術館のサイ・トゥオンブリー部屋!いいわー。億万長者になったらこんな部屋作りたい
2012年2月23日木曜日
やる気が出ない
2012年2月20日月曜日
パワハラ
2012年2月17日金曜日
pinterst
pinterestにハマって廃人になりそう..もうtwitterもfacebookもいらない!!!ひとりでリピンしまくってれば幸せ!ポイントもなんももらえないけど、ひたすらかわいいイメージをせこせこ集めて、たまに他の人にリピンされるとうれしい。tumblrみたいに勝手に面白画像が流れて来るってのとは違って、もっと能動的に自分の気持ちよいとこだけを再確認してる感じ。
好きなイメージのギャラリーが作れる、てことなんだけど、そんなのフォトギャラリーサービスとかを使えばよいってことで、別に今までもあったのだ。なんでこんなにpinterestにはまるのかというと、使いやすいブックマークレットとギャラリーの妙につきる。あとは自分が集めたイメージを勝手に流して、ぼんやり眺められる機能がつけば完璧だ。
でも一番大きいのは、pinterestを通してグラフィックデザインとかイラストとかが今でも機能しててほんとうにかっこいいデザインが日々生まれてるんだなあと思ったこと。マジで目頭が熱くなってきた。世界は驚きに満ちている。スレてた自分の忘れていた情熱が取り戻せたというか。インターフェイスっつーのはほんとうに大事だなあ。
好きなイメージのギャラリーが作れる、てことなんだけど、そんなのフォトギャラリーサービスとかを使えばよいってことで、別に今までもあったのだ。なんでこんなにpinterestにはまるのかというと、使いやすいブックマークレットとギャラリーの妙につきる。あとは自分が集めたイメージを勝手に流して、ぼんやり眺められる機能がつけば完璧だ。
でも一番大きいのは、pinterestを通してグラフィックデザインとかイラストとかが今でも機能しててほんとうにかっこいいデザインが日々生まれてるんだなあと思ったこと。マジで目頭が熱くなってきた。世界は驚きに満ちている。スレてた自分の忘れていた情熱が取り戻せたというか。インターフェイスっつーのはほんとうに大事だなあ。
永久凍土
2012年2月11日土曜日
ラブレターフロムパリ

世界で一番かわいい女の子こと前田ひさえ嬢の誕生日に偶然パリにいたので、パリからひさえくんにラブレターを書いた。ひさえくんはおばあちゃんになっても永遠にかわいいと思う。そんなひさえくんのいるユニット「kvina」がバレンタインフェア「kvinaのバレンタインーkvina Valentino(クビーナ ヴァレンティーノ)—」をCLASKA Gallery & Shop “DO” 渋谷店でやってます!めっちゃかわいいっぽい。kvinaのグッズで愛を伝えてみないか!
2012年2月8日水曜日
Apfelringe
登録:
投稿 (Atom)