この前高松に行った時、高松市民ギャラリーの受付にいた50代〜60代ぐらいの女性に「このへんに喫茶店ってありますか?」と聞いた。すると「喫茶店..。ないんです。高松には、喫茶店っていう文化がなくて...ものすごく歩いたところにスターバックスがあるので、お茶を飲むといったらそこぐらい..かしら」という答えが。ええ!!!そうなんだ!!そんなことがあるんだね。遠くまで来たもんだね。と嘆いたのだが、結局美術館を出たら正面玄関の目の前に、もんのすごい昔からやってる老舗喫茶店があった。
なんだよ!!あるじゃん!!
しかも、車で移動してたのでよくわからなかったのだけど、その美術館は高松の繁華街にあり、周りにはうじゃうじゃとお茶できるところがあったのだ。彼女と喫茶店の間になにかあったのだろうか?なにかトラウマを抱えて、喫茶店という存在がなかったことになってるとか?入った喫茶店はスピーカーが石に埋まってたりして、なんか風流なとこでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿