
これは上海の地下鉄(もうアホみたいに人でぎゅうぎゅう)の駅に貼ってあったネスレの広告。なんだかよくわからないが、ライトアップされた写真から人間がはみだしている。しかも尺が適当なので頭がデカくてカッコ悪い。なんでこんなことになったんだ?!大きい写真にしたかったけど予算が足りなかったからこうなったのかもしれない。あと女の人の衣装もピップエレキバン貼ってるみたいになってるけど大丈夫なんだろうか?

こっちではコーヒーカップがはみ出している。

あと..このおみやげ...

箱開けたらすんごい上げ底だった..中身も蟹の味などしない、悪い油で上げた小麦粉の塊だった..
中国というのは何だかこういうところがある。上海は三回目だけど、人はものすごく親切で、ぼられたことも意地悪されたこともないし、ご飯も美味しいし、勤勉に働いているしいいところだ。近代的な高層ビルがバンバン建っていて都会的。みんなニコニコして話してくれる。ネットだけの情報で中国嫌いな人は考えを改めた方がいい。
そんないい人ばかりなのに、どうしてこんなことが起こるのか?私にはわからないが、どうも中国にはこういうところがある。こういうのが気にならないというか、見えないところは誰がなんと言おうと存在していないと言い張って、それがまかり通っている節がある。別にそれはいやな感じじゃなくて「ああそういう人ね..」という感じだ。アピチャッポンの映画「ブンミおじさん」で、死んだ妻が食卓に現れて「死んでも生きててもどっちでもいいよ」と何の支障もなく日常に馴染んでる感じとか、まあそういう文化もあるのだ。これが大陸なのかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿